バックナンバー -> 2012年09月

2012年09月02日(日)

仕事場のラミネータが壊れたので買換えの発注。
同じシリーズ品で、以前はA3対応の大きさだったのだが、そこまで大きくなくて良いのでA4対応タイプに。

2012年09月16日(日)

長らく悶々としていたビデオカード決定、Kepler 660モデルに。

ドスパラ専売の「Palit NE5X660S1049-1060F」
GeForce660、2GB、オーバークロックで20,970円。
性能とコストのバランス的にこの辺が落としどころだろうなぁ。
バリバリにゲームやりまくるっていうのなら、また選択基準も変わろうが。。。

2012年09月27日(木)

アマゾンの月例。

ファンレスPC、S625F用のメモリ。
台数が多いので全てに装着しようとすると結構な枚数が必要。
まぁダメになったときに移しかえればいいのだが、それはそれで手間なので。
でもDDRだしロープロファイルだと512MBが上限でしかもコスト高・・・悩みどころではある。

2012年09月28日(金)

アマゾンの月例追加。
追加というよりは、決済方法が別だったので昨日の通常発注とは別に・・・。

コンビニエンスストアで買い続けるのが面倒なので、自前で炭酸水を作れるキットを。
セブンイレブンPBで、純ないわゆる甘くない「炭酸水」を買うようになって以降、甘い炭酸水は基本飲まなくなった。
甘い炭酸水はスルスルと飲めてしまうので飲みすぎるし、何より糖分を摂り過ぎる。
アマゾンでキクスイとかの炭酸があったら速攻買ったりするのだが、さすがに無い。
何より保管場所をとらないというメリットが大きく、この度セルフ炭酸デビュー。

2012年09月30日(日)

さて、パーツが揃ったゲームマシンをいよいよ組み立てることに。
取り敢えず裸で起動確認するところまでやりたいので、マザーボード、CPU、メモリとキーボードのみで粗組してみる。
と思ったが、なんせP67マザーなのでビデオ出力が無い。
買ったばかりのGF660はPCIe補助電源が必要だったりするので、間に合わせでGF8400GSのボードを使う。

結果だけ書くと・・・起動しない。
CPUクーラーと電源のクーラーが動いては止まり、動いては止まり・・・を繰り返している。
マザーボードのLEDインジケータは「メモリが悪い」と表示している。
んー、画面には何も出ないから、もっと初期段階で引っかかっているようである。
色々疑った結果、一旦保留にして、何と「動作確認済のメモリ」を調達してみることにした。
・・・が、なかなかこれが見つからず、何とか取り扱っているショップを発見。
オーバークロックワークスでG.Skillの「F3-10666CL9D-8GBRL」を。
4GB2枚セットで8GB分、送料込みで4,200円の追加出費だが、仕方あるまいなぁ・・・。
今までのPentiumMからCore i5まですっ飛んでしまっているので、浦島状態に近いな。。。