バックナンバー -> 2007年10月

2007年10月08日(月)

んまぁ、やっと休みらしい休みに・・・ってもう終わりか。

BUFFALOのキャプチャボード「PC-MV5DX/PCI」と、イノセンスのDVD「STAFF BOX」落札。
前者は今使用しているものと同じもの。
現段階では予備でしかないが、前述のC7キャプチャ機次第では必要になるために落札。
後者は既に所持しているが全く開封しておらず、もっと言えば通販の梱包用の箱からも出していない。
なので、あえて落札・・・。
このボックスは台本や絵コンテの書籍系の特典が付いているもの。
通常のスタンダード版が1,500円相場に対してこちらは5,000円相場と値が張るが、コンテはやはり魅力である。

今後のDVDへのシステムバックアップへの対応として、3DMark各種(03、05、06)をアンインストール。
これで2枚に収まるだろう。
一応削除前にベンチマークしておいたら、03で1035、05で246という数字・・・スゲー。
06は途中で応答無しになってしまった・・・或いはまだ起動中だったのかもしれないが、そこまで掛かるようなら結果に期待は出来ないだろうし、マネージャで終わらせて削除。。。

2007年10月14日(日)

むー、土日にならないと休みにならないが、ってことはロクにネタにならない日々。
まぁ、チマチマITXマシンを物色したり、100円ショップを物色したり、サンコーレアモノショップを物色したり・・・そんくらい。

思いっきり呆れた話といえば、チンパンジーでバラエティ番組を作ったら、なんか抗議があったらしいね。
多分前日(?)に同局「ヘキサゴンII」にも番宣を兼ねて出題者として出ていたあのチンパンジーだろう。
で、その抗議をした「SAGA(アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い)」なる団体のサイトに掲載されている要望書なる抗議文を見てみたら、まースゲー呆れた。
自分らを何かの救世主とか善意の固まりかのような勘違いぶりには危険なものを感じる。
「大型類人猿の研究・飼育・自然保護にかんする提言」
「かんする」くらい漢字にしようぜ・・・。

2007年10月16日(火)

とりあえずサンコーレアモノショップはそのまま発注。
USBで接続するAM/FMラジオと、USBハブ付テープディスペンサー、ボールペン型USBメモリ。

ITXマシンを探っていたら、スペック的に凄い魅力的な一品が。
MSIの「Axis945GM」である。
設置的に目一杯ギリの大きさ(高さ75mm)で5インチと3.5インチのオープンベイがありPCIスロットまで装備、CoreSolo1000番台が搭載可能・・・と素晴らしいカタログスペック。
しかし気になる"ある情報"が無かったので探し回ってみると・・・。
「高負荷時 40.5db/アイドル時 38.4db」・・・煩過ぎ・・・。
せめて20db台になってくれんかのぅ・・・ファンとか全部取り換えたりしても難しいだろうなぁ・・・。
MPEG1のキャプチャ&焼き焼きマシンとしてはこの上ない感じに出来そうなだけに残念・・・。

2007年10月20日(土)

久しぶりにウルティマオンラインにログインしてみた。
してみた。
みた。
・・・が、5分と持たなかった。
何をおいても愛用していた3Dクライアントが使用終了していたのである。
元々2Dと3Dの2種類のクライアントが存在していた。
どちらかといわず圧倒的に利用者が少なかったため・・・かどうかは知らないが、3Dが使えなくなっていたのである。
その代わりというか、将来的には統一されるというか、新たに刷新されたクライアントになっていたのである。
これがまた何とも・・・別のゲームになってしまっていた。
まぁ、中身が一緒でインターフェイスがガラリと変われば戸惑うのは当然だが、それにしても動かせないのである。
走り回るだけなら何とかなるが、以前のように立ち回ることが出来ない・・・。
一応継続サポートされている2Dも試してみたが、使いづらいったらありゃしない・・・新クライアントに比べたらまだ免疫があるが、動かす度にストレスになる。
とりあえずバックパックだけでも何とかならないか・・・。
今までの育て上げ蓄積されたキャラクターや資産はかけがえのないものではあるが、ちょっとなぁ・・・。

サンコーのが到着したので開梱。
MP3ボールペンは充電だけ。
テープディスペンサーはメインモニタを置いている棚の右サイドに接着。
サイドが平面なので両面テープで貼り付けられるのがポイント。
これで机上の意外な邪魔者の旧テープディスペンサーを退けれるし、USBハブも内蔵しているから左サイドのハブから伸ばして接続。
結構重量があるので落ちないか心配だが、今のところ大丈夫のようだ。
気になるのは、緑色の接続LEDが目線の高さで光る事・・・なんか塞いどこうか。。。
USBラジオも接続。
やはりというかAM受信はPCのノイズをモロに受けるので殆ど使い物にならない。
FMは外付けアンテナのおかげで思いの外綺麗に入る。
NHK、J-WAVE、TOKYO FM、放送大学の4局を確認。
ただ、設置の関係でケーブルを長く使っているのであんまりスマートじゃない事か。

2007年10月21日(日)

タモリのCDが再販されるので所持していない「ラジカル・ヒステリー・ツアー」を発注。
野獣王国の新譜とSynchronizedDNAのDVDとかも予約。
あと、リンク関係を色々改変。

2007年10月27日(土)

InterLinkが沈黙。
前回のハードディスク障害によるクラッシュから復活して1年経たず。
ただ、今度はハードディスクでは無いようだ。
起動時のVictorロゴで止まってしまうのだが、裏画面のブートプロセスではCPUの認識の後で停止している。
CPUの次はメモリなので、そのいずれかである。
BIOS設定画面にすら行けないので、手を施そうにも何も出来ない。
どちらもそう簡単にお釈迦になったりするパーツではないし、オーバークロックとかをしていたわけでもない。
しかし、InterLinkは小型なだけあって暴力的な発熱を伴うマシンである。
ウルティマオンラインの新クライアント(AOS)発売に合わせて、土地争奪戦に参戦するべく導入したのが2003年02月。
色々過酷な態勢や状況で4年半(元々中古なので、発売から数えると約5年)こき使われてきたマシンも退役の時期となったのか?
一応、増設メモリの故障が原因だった場合は復活する可能性が残されているが、その場合はメモリ半減で使用するか新たなメモリを調達するかせねばならず。
ひとまずベッドからは撤去して、約1年振りの登板となるThinkPad i1620を設置。
やっぱり12インチはデカイすぎるな〜というのが不満だが、しばらくは凌いでもらわねば・・・或いは交替してそのまま使うか・・・。

Screen Shot of Ultima Online : (C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.