バックナンバー -> 2007年04月

2007年04月01日(日)

年度末は何とかやり過ごした体で04月なのだが、これから更に多忙なのだよねぇ。

ひとまず、「悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス」はレベル99迄上げてフルコンプ。

2007年04月08日(日)

近隣のコンビニエンスストアが「休店」していた。
「休店」ということは「閉店」ではないのか?
例えば改装とかの為に一時的に休んでいるのかどうなのか。。。
チェーンの元締めの店舗検索ではまだ健在であるが、「閉店」だとするとかなり痛い。
自転車漕いで2〜3分に最大手チェーンの店舗があり、普段の勤務帰りにはそちらを利用しているので致命的ではないものの、土日等の利用にはやはり徒歩ですぐの所が良い。
おまけに柔らか巻紙16ロールや箱ティッシュ5個入りが置いてあるので大変助かっていたのだが。
う〜ん。。。

まぁ、私は東京至近に住んでいるが東京都民ではないので、結果を知るしかない訳だが。
とりあえずみんな揃って五輪反対とか並べたら喰い合うに決まってんじゃん。

2007年04月09日(月)

昨晩、InterLinkのハードディスクがえらいキリキリ音を発していた。
うーん、どうなんだろうなぁ。
明けて今朝には一応落ち着いていたが、続くようならちょっと考えないといかんかなぁ。

バッファローのUSBキャプチャデバイス&NAS HDDで運用できる「Link de 録!!」というのに興味津々だったのだが・・・。
要はNASにコントロールソフトが組み込んであり、PCレスで録画が出来たりして幸せ・・・という機能である。
これが"使える"なら随分と日頃の作業が楽になるなぁ・・・と目論んでいたのだが、どうもサイトの紹介を眺めていると致命的に気になる画面写真が。。。
どうも録画はMPEG2/4に限られるようで、MPEG1での録画は出来ないようなのだ。
これは困るなぁ・・・ダメか。

2007年04月15日(日)

仕事用でとあるExcelファイルをこしらえる。
保存書類の綴りの表紙用のラベルを作成するモノ。
今まではジャストシステムのラベルマイティで作っていたのだが、近い将来にソフトが使えなくなるので、Excelで賄えるように・・・と。
思ったより簡単に力業が通用してちょちょいと作りあげる。
まぁ、それから400件近いラベルのデータを入力せなあかんのだが・・・。

InterLinkのハードディスクは、あれ以来悲鳴を上げていない。
原因は不明のままだが、継続稼働での温度上昇に絡んでなんかあったんだろうなぁ・・・ぐらいの推測。
その関連もあって、シリコンディスクとかそういうのはどうだろうと物色。
SDを4枚ストライピングさせて8GBのドライブとして使う「シリコンディスクビルダーSD SDB25SD」とかいけるんちゃう??・・・と興味がわく。
8GBという容量は一見少なめだが、現在のInterLinkの用途には最適であり、駆動部分が無い0db、2.5インチとして利用可能となれば、注目である。
問題はコストだが・・・。

夏季特別予算用の調達備品の検討委員会。
とりあえずメインPCのEndeavor用にメモリを2GB調達したい。
予備の「
USL-5P」とかニンテンドーDS用の無線LANアダプタとか色々選出している。

2007年04月21日(土)

レンタルサーバ契約を一つ増やすことにした。
現在利用中のサービスはウェブ&メール共有で容量300MBにサブドメインを2つ設定できたり・・・といった感じなのだが、それを一契約増やしたのである。
理由は容量が切迫していたとかいう事では全然なくて、単にウェブとメールとに分けたかっただけ・・・。
お気に入り(というかゴロがいいというか・・・)のサブドメインも新しい方に移動させて、完全に分離して使おうということなのである。
まぁ、契約コース自体にはウェブとメールはどっちも付いているので、個人的に使い分けるだけなのだが・・・。
メールアドレスやメーラーの設定もようやく終わらせ、すっきりした(?)のである。

昨日発生した立て籠もり事件に関して、教官サイトに興味深い(という、そりゃそうだよなぁというか)コメントがある。
報道の名の元に危険極まりない迷惑を振りまくメディアはなんとかならんもんかね・・・。

仕事関連の総会。
これから立て続けに襲いかかる現場無視の指示に対処すべく総決起を・・・とは誰も言わないが、詰まるところはそういう事。
二次会として03月退職者の送別会が企画されていたが、そういう事はご遠慮願いたい私はとっとと撤収。

2007年04月24日(火)

コレクション -> 新規購入分

2007年04月29日(日)

どうも世の中大型連休というものに差しかかったらしいが、Excelやら何やらに掛かりっきりの今日この頃。
んまー、こんな状態がもうちっと続くわな・・・。

Screen Shot of Ultima Online : (C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.