バックナンバー -> 2005年07月

2005年07月03日(日)

パーソナル -> マシン環境
ふぅ。
まぁ、色々と忙しい。
「攻殻S.A.C. 2ndGIG」11巻を何回も観たり、「リングの魂」をキャプチャしたり、新たに出てきた雑誌付録等のCD-ROMをイメージ化したり。

因みに「BSアニメ夜話」は敗走に近い結果となった。
またもBSが映らなくなったのである。
初日は終盤までは良かったが終了直前に映らなくなり、数分間録れなかった。
2日目は全く駄目。
3日目は何とか映って全部録れた。
最終日が「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」だったので、これを外したら今こうしていなかったかもしれないが、ここを押さえきれたので完全敗北には至らなかったものの、全体的には敗走。
初日の段階でまた管理会社にクレームつけておこうかと思ったが、また映るかも・・・と思って止めておいた。
2日目に駄目だった時には・・・まぁ、それでも即日解決はしないだろうから様子を見ることにした。
そしたら3日目は何事も無かったかのように元通りに。
んー。
肝心の時にしか映らなくなるのでは欠陥証拠にならない。
これでまた余計な自己負担をかまされたらたまらない。
・・・何つっても、今はきちんと映っているのだから・・・。
参ったなぁ。

スパムメールのフィルタリングを変えてみる。
新たに追加したりではなく、振分け設定アルゴリズムを別の視点で作り直してみた。
新しいのはメインアカウントに使うにはちょっと不安(必要なメールが引っ掛かる可能性がなくはない)だが、テストということでこのサイト用のアカウントでやってみた。
内容的にはヘッダや本文まで突っ込んでフィルタリングするようにしたのだが、そのおかげで設定の量は以前よりも少なくする事が出来る。
結果は良好、現在のところフィルタリングをすり抜けたスパムは無い。

マシン環境のメインEndeavorのページを最新版に更新。
メーカーサイトのリンクも追加した。

「めざめの方舟」関係のグッズが通販可能になっていたので、パンフや絵本やマグカップやクッキーやキャンディやストラップやTシャツ等々結構注文。
その他、色々保留になっていたCDやDVDも発注。

2005年07月04日(月)

生活のコストダウンを進めるため、プロバイダやらの整理をする事にした。
とりあえず47Mの無駄な理論速度を是正するために現接続プロバイダのBIGLOBEを解約手続。
予定では旧来の@niftyのコース変更で対応するつもり。

2005年07月10日(日)

連日「リングの魂」のキャプチャ作業で忙しい。

しばらく起動していなかったDP330のアップデートでもしておこうかとスイッチを入れたが・・・起動しない。
いや、起動はしているがモニタが映らない。
モニタ自体はEndeavorでも使用しているので故障ということはあり得ない。
どうしたことだ・・・WindowsXP自体は起動しているようで実際に終了も出来るので何かの拍子にオンボードVGAに切り替わってしまったのだろう・・・と考えた。
そうするとアナログVGAで接続せねばならず面倒・・・と思っていたが、今日掃除ついでに裏を見てみると・・・DVIケーブルが外れていた・・・ゲフ。

どうでもいいけど、ルーカスは首ブクブクだなぁ。

2005年07月11日(月)

思いっきり参っちゃったりしたのは事実だが、これまで全てを受け入れ見続けてきた者としては、この死もまた同様に受け入れる。
それだけである。
語りだしたら収拾がつかなくなるだろうから、時間が経ち然るべき時期が来たら、ということで。

2005年07月16日(土)

特段自粛していたわけではないが、なかなか忙しく更新できず・・・「リングの魂」のキャプチャで・・・涙
その中で今こうして橋本×小川を見返すと、昨今のPRIDEやら総合系イベントやらが馬鹿らしく思えてくるな。
それはともかく、今し方作業終了した。
Hi8の4時間を11本、全部で20GBにもなってしまった。
途中、若手芸能人柔道大会シリーズとかがあって、それは今回外したのだか、それでも89回分。
もうオジサン、フーよ、フー。

新しいアルゴリズムを施したスパムフィルタリングだが、頗る調子がよい。
適用後、アカウント用の受信フォルダには全くスパムが入らず、ごみ箱行きとなっている。

いよいよNTT内の機器撤去日・・・が19日の予定。
しばらくはダイヤルアップでの生活が続くことになる。
今の御時世、日数的なロスなく移行できるケースが多いのだが、今回の切換は一旦解除した上で新規に申し込むという感じに成らざるを得ず、約10日程(最大2週間?)細々と繋げる感じになる。
因みに、今度はIPフォンとか無線LANもオプションでついてくる。
無線は有料(802.11b/g、380円/月)でどうしようかなぁと思ったが、折角なので申し込むことにした。
まぁ無線は別で用意してもいいのだが、モデムにアクセスポイントカードを挿すだけの本体収容型だし、そもそも大して使わないので投資負荷の少ないレンタルに。
とりあえず無線LANカードを手配しておかないと、使いようが無いな・・・。

トップページのレイアウトを少し変更。
少しというかだいぶというか・・・。
この日記がトップページからご覧いただける様になった。
「日記最新情報」下の構成はこれまで同様の構成である。
更に、多分1年振りぐらいに掲示板を復活させてみた。
今度のはトップページの日記の右横に位置していて、「掲示板」を探しても無いのであしからず。
個人的には「ウェブログ」というのがあまりお気に召さず、今現在ウェブログ系で巡回しているのは教官サイトだけなのは、流行りに飛びつくその根性が気に入らないからである。
(MTやXOOPS等を使い手前で構築しているならともかく、いわゆる「○○ブログ」とかいうレンタルなウェブログになってしまったサイトは、残念ながら巡回から外してしまっている私)
まぁ、個人の好みはこの際どうでもよろしい。
よろしいのだが、何となくインチキウェブログっぽさを演出してこんな感じの仕上がりになった。

あ、そうそう。
トップロゴも新調。
前のバージョンはお気に入りだったが、原版がPNG状態のものしかなく、ちょっと作り直した。

2005年07月18日(月)

キャプチャ作業は本日より「ワールドプロレスリング」に掛かる。
こいつは量的にはとんでもない。
通常放送分、ドーム大会分、タイトルマッチ分・・・一体何本分になるのであろうか。。。
もう既に気分は消沈気味だが、1本1本片付けていくのである、橋本の為にも。

2005年07月20日(水)

昨日朝、メインPC(Endeavor)のハードディスクが応答しなくなった。
原因は不明だが、状況としてはADSL回線を前日夜に撤去後InterLinkをダイヤルアップ設定してネットに接続、メーラをLAN経由で起動させてメールチェックした後暫く放置していたら・・・固まっていた。
Endeavorに再起動をかけようとすると、止まる箇所は何パターンかあるものの、いずれも起動完了せずに固まってしまうのであった。
終いにはBIOSのIDEチェックの段階でストップしてしまう始末。
状況からメーラに容疑がかかるが、EdMaxそのものはLAN経由で使用することに問題ないメーラだし、BIOSでエラるというのはハードディスクコントローラ当たりが怪しい。
どちらにせよ復帰できない現状は確定事項である。
・・・困った。
困り果てながら出勤。
要員の関係で今日が急遽休暇になり、リストアに精を出すか・・・と、帰宅後ひとまず空いていたハードディスクに05月のシステム更改時のバックアップをリストア。
データ系のバックアップはCulietでリアルタイムに取ってあるので、これで最悪でも2ヶ月程度のシステムアップデートを当てることで原状復帰できる。
それでもCDイメージ等の一部データは消えてしまう。
もしかしたら・・・と、リストアの片手間で推定死亡のハードディスクをリムーバブルカートリッジに載せ、CUBE2000のUSBに繋げてみる。
幸運なことに認識したので、ひとまずCDイメージや最新状態でないと困るメーラのデータを吸い出す。
一通り終わったところで、推定死亡のハードディスクをEndeavorに繋げてみると、認識している様だ。
万が一システムをサルベージ出来ればそれに越したことは無いので、バックアップソフトでCD起動して丸ごとバックアップさせてみる・・・完了。
完了・・・って、それってひょっとこして・・・と、正規に接続してブートさせてみると・・・何事も無かったかの様に起動完了。
おぃおぃおぃ。
これまでの不機嫌さは一体何だったのだと疲労が吹き出たのであった。
今は従前通りのシステムで稼働している。

それでもEndeavorにはモデムが無いので、メールについてはInterLinkでWebメールチェックをしている。
PHSで繋ぐという手はあるが、もともと設定してないので接続が面倒でやってなかったり・・・しかしWebメールによる対処が出来ないアカウントもあるのでやらねばならぬか。
上記の件でちょっと思うところがあったので、一段落したらその辺のソフトウェアのインストール構成を変えてみよう。
本当は1基1パーティションで120GBあっても仕方ないのだが、クラッシュリスクを回避するには1基1パーティション原則上での2基以上複数パーティションにするしか無い。
どうしたもんかなぁ。

肝心のADSLは27日に再度開通するようだ。
約1週間のダイヤルアップ期間で元に戻れそうである。

NOAH東京ドーム大会。
小橋健太ってあんな不細工なプロレスやるやつだったんだ・・・ちょっとビックリ。
三沢光晴の半ケツにちょっとウットリ・・・汗

2005年07月29日(金)

あー、さてさて。

一部の諸兄には残念なことと思われるが、私は生存している。
回線の切換に伴い接続を自粛していたため、ついでに日記更新も滞らせていただいた次第なのである。
その間もネタになりそうなことは色々あったのだが、思い出すのが面倒なので気が付いたら書いていくとしよう。

接続再開までの約1週間は、メインのEndeavorではPHS接続でメールの受信をするだけの生活を余儀なくされた。
Windowsにはネット接続の共有ってのがあるのだが、どうもうまくいかなかったのである。
古いOSならポートサーバで他マシンを介してネットに繋げた事はあるのだが、Windows2000以降ではやったことがなくノウハウが無い。
本当なら接続を共有して一般回線での接続をしたかったのだが、そうはいかずに結局メールと最低限のサイト閲覧(・・・とはいっても、申込の進捗状況の確認以外に何を見たかは覚えていない。)に留めざるを得なかったわけである。
なので、全体でも1時間程度しか繋いでいないはずである。
そして、26日にモデム到着、同日セットアップして無事に復帰したのだが、すんなり繋がったわけではない。
メーカーが違うとセッティングの勝手はこうも違うのかと溜息が出るほどだった。
開けていきなりスプリッタが無いことに絶句したくらいである(モデムがスプリッタ内蔵タイプだった)。
モデムには自動セッティング機能があって、恐らくモデム自体のセットアップはすんなりいっていたのだと思うが、PC側からのアクセスに苦労した。
結局のところ、IPアドレスを動的設定にしたら繋がったわけだが、個人的にはローカル内は固定IPで使いたい。
ガイドを見ると後から変えられる様だが、ひとまずそのまま繋げている。
まぁここのまでは、プロバイダから接続業者まで変えたのだから想定できるトラブルとも言えなくもない。
しかしなんとかネットへはダイブできたが、肝心(?)の無線LANカードが認識していない模様。
無線LANのユニットカードを挿すと、OKでもNGでも何らかの反応(ランプ点灯)があるはずなのだが、無反応なのである。
まさかサポートの世話になるとは考えようも無かったのだが、一つ一つ一手順一手順言われる通りにセッティングしたのだがそれでも改善せず、約30分のやりとりの後、代替品を送ってもらうことになった。
ひとまず有線接続は使えてるからいいのだが、なんせ無線LANはオプション有料である。
そんなこんなで、何だか疲労してヘロヘロ。。。

さて、気になる接続速度だが・・・


一応、コース的にはADSLライト(下り最大3Mbps)だが、見事にダウンしている。
前のBIGLOBE(転居当時)での測定値が2.417Mbpsだったので、約30%ダウンである。
確かに、ブラウジングでは画像アイコンの多いサイトでは表示に時間がかかっている。
しかしまぁ、元が元なのでこのくらいダウンしても日常生活には支障は無いだろう。
理論値割合では5%から60%に大幅アップし、無線LANをつけて月額で1,000円のコストダウン。
BIGLOBEと比べるとホームページ容量等は1/5になってしまうが、元々はホームページのサーバ移転を前提にBIGLOBEを選んだのが、現在まだ未移転で別のレンタルサーバを検討し始めたこともあり、思い切って切ることにしたのである。
サーバ移転も近日中に動きに入るつもりで、こっちはこっちで年間40,000円近く浮くことになるだろう。

ひとまず、ネット周りの現状は以上。

2005年07月30日(土)

健康診断の結果。
今年は人生半分過ぎになったということで、血液検査も含めて。
身長は検査対象外なので去年の数値のままである。

血液検査の「参考正常値」には http://www.medicalcheck.jp/medicalcheck/result.html こちらのデータを参考にさせていただいた。
(他にも色々見てみると数値は多少前後するようだが、一応最初に出てきた一覧ということで正常値として掲載した)

身長 169 cm やせぎみ

標準体重 64 kg




貧血 血色素量 14.6 g/dl 正常範囲



13.0 〜 17.9
体重 55 kg 赤血球数 489 万/mm3 430万 〜 559万
BMI 19.3 肝機能 GOT 23 IU/l 正常範囲 35 以下
視力 矯正 1.2 正常範囲 GPT 16 IU/l 35 以下
矯正 1.0 γ-GTP 9 IU/l 50 以下
聴力 オージオ
1000Hz
正常 正常範囲 脂質 総コレステロール 161 mg/dl 正常範囲 130 〜219
正常 HDL-C 50 mg/dl 40 以上
オージオ
4000Hz
正常 トリグリセライド 51 mg/dl 30 〜 140
正常 糖代謝 血糖 3h 82 mg/dl 正常範囲 70 〜 109
血圧 最高 121 mmHg 正常範囲 HbA1c 5.1 % 4.0 〜 6.0
最低 68 mmHg 尿酸 3.7 mg/dl 正常範囲 2.0 〜7.0
尿検査 - 正常範囲 肝機能 クレアチニン 0.71 mg/dl 正常範囲 1.2 以下
蛋白 - 正常範囲  

あんまりネタにならないぐらいに健康、という事らしい。
そうか・・・健康なのか・・・。
参ったなぁ・・・。

昼前に代替モデム到着。
早速開封してセッティング。
今度はちゃんと認識しているようで、クライアント側からも参照できた。
ということは初期不良だったのだろうか。
ちなみに無線経由で速度を測ったら1.9Mbps出ていた。
「おや?」と思いメイン側で計測してみたら1.8M以上。
回線の最適化でもされたか、或いは時間のせいもあるのだろうが、もう一息で2Mの大台である。